50φセッティング 4

ニードルバルブ拡大は燃料供給を増やしてくれる方向ではあったものの、残念ながらMAX拡大してもまだ十分ではありませんでした。しかも副作用が強い..できることなら他の方法で供給を増やしてやって、ニードルはもう一度2.3→2.0に絞ってやりたいところです。

キャブの入口でダメなら...その手前にあるのはレギュレーターです。
当初からなんだか怪しいとにらんでいたのですが(笑)、そういえばどんな構造で圧を落としているのでしょう? とりあえずバラしてみます。

写真は亀有のですが、SKも構造は一緒です。違いは大きさだけです。左のが上側(蓋)、右が下側(本体)本体の中を右から左にガスが通ります(赤矢印)。それだけだとIJ用の3キロのままでキャブまで行ってしまいますので、リターンが有ります。緑色で示したのがリターン(本体にはDRAと刻印されてます)。単純にリターンさせると燃圧は無くなってしまいます。そこでリターンの入口に蓋を設けて戻り具合を調整しています。オイルポンプのバイパスを思い浮かべていただければ良いでしょう。

リターン側を絞っているだけですからレギュレーター内部での圧損は少なく、流量がここで落ちているとは考えにくいですね。

さらに燃料ラインを遡って行くとレギュレーターの上流にあるのは...燃料パイプです。運転席側の腹下に引かれています。さてこれをどうしてくれよう? ノーマルの燃料パイプは外径8mmです。戻りも同じです。これを外径10mm等に拡大するのがセオリーなのでしょうが、流石に恐ろしくてゴムホースを腹下に引く気にはなれず、またアールズ等のホースは高い..
これで解決になるのならお金掛けても良いですけど、まだ方法を模索している段階ですからね。

そこで純正のパイプをもう一本追加することにしました。お値段=2500円くらいです。

実は当初リターンのパイプも送りに使ってしまい、リターン用にはタンクのエア抜きを使用しようか、と思ったのですが、エア抜きパイプは細くて燃圧が上がりすぎそうだったので止めました。
ちなみにトヨタ車ではリターンパイプが細いために、IJからキャブ化する際に、送りと戻りをエンジンルームで直結、この時点で燃圧が1キロ程になり、低圧用レギュレーターでさらに0.3前後まで落として使用します。
この方法も試してみようかとも思ったのですが、低圧用レギュレーターを新たに買うのが嫌だったので見送りました。ネタとしては面白そうなのでいつかやってみたいですね>8φ2本送りで6φ戻し、低圧用レギュレーターで調圧。

作業中に写真を撮るのをすっかり忘れていまして..後撮りしたらやっぱり撮影に失敗しました。こんな写真しかなくてゴメンなさい。
これは右リアタイアハウス前方の高圧側燃料フィルター部です。ノーマルの流れは赤矢印で示したようになります。ここにT字のフィッティングを割り込ませ紫矢印の様にもう一本引き出します。

腹下運転席側には4本の配管があります。送り戻り、エア抜き、ブレーキです。もう一本足してタイラップで固定してやります。写真はどちらも左側が車体前側ですね。上手い事元から有る配管に沿っているでしょ?

エンジンルームはこうなります。本当はキャブの前後から2本でガスを送り込むようにしようと思って、ちゃんとT字のフューエルパイプ(キャブのガス入口)を購入しておいたのですが、スペースの問題で使えず(ToT)。仕方なくこういう形で配管しました。
追加したホースはまだゴム製のため、どれを追加したのかが分かりやすいですね。
追加のホースはレギュレーターを通さず直接キャブに繋いである、というところに注目です。これでもオーバーフローはしません(レギュレーターの調整ネジも弄ってません)。この取り回しのおかげで万が一レギュレーター内部で圧損、輸送遅れが有ったとしてもクリアできるわけですね。

腹下配管取り付け時に試しに息を吹き込んでみたのですが...かなりの抵抗です。長いパイプ内で相当圧損が生まれているのは間違いないですね(<本当かよ・笑)。

 

さて実走チェックです。
ぼちぼち一般道路でのセッティングが厳しくなってきました。高速道路に乗り4速全開です。
元々レギュレーターからは2.8L/minの吐き出しが有ったのですから、理論上は足りているはずなのでそうそう変化があるとは思えなかったのですが...

不思議なことに改善方向に向かいました。
丁度ニードルを1.8→2.0に変えた時と2.0→2.3に変えたときの中間くらいの効果がありました(なんのこっちゃ)。相変わらず再現性に乏しいのですがとりあえず3速はほぼ常時OKです。2速は空燃比=11で保たれます...濃いっちゅうの。しかし220でも濃いのかぁ、なんだか残念(笑
4速でも踏み加減を工夫すれば結構長く踏んでいられるようになりました。

実はこのガス供給不足、フロートが小さい50φの構造特有なのですが、44φでは絶対起きない、というわけじゃ無いようです。今にして思えばちょっと思い当たるフシが有るんですよね。
セットアップしきるまでもうちょっと...って感じです。
今しばらくお付き合いの程を!

50φセッティング 5へ

TOPへ  
 

 
 
 
 
 
inserted by FC2 system