V-Twinへの郷愁

実はバイクも大好き。
何て気の多い・・・。後天性ワッパ大好き症候群です。


学生時代はこんなの乗ってました。
ホンダのBROS、650ccのプロダクツ1。FフォークをNC30に変更し、キャリパーはNSR。FホイールはCB400。ケツはオーリンズ。ステップバックプレートにトマゼリのクリップオンをトップブリッジ下に付け、一本ミラーでカフェ気取りでした。


その後腰が痛くてCD50用の一文字ハンドルをブリッジ上に取り付け。
マフラーは内臓をいじくったモリワキツアラー。


ポッシュの左出しを付けてみたことも。オーリンズでケツが上がってスイングアームが下がり、チェーンラインと干渉するのですぐ外しました。


ハーレーのダットラシートを付けてみようかと、とりあえず合わせて見たの図。
かちょえーんじゃね?


150サイズのタイヤとスリムな車体、そしてシートの軽快感がたまりません。
この頃のマフラーはドカ用のカーボンサイレンサーを繋いだ自作品。メチャメチャ良い音しましたっけ。ダイナモに載せてキャブも弄り倒し、きっちり馬力出してました。


何故かろくな写真が無いんですが、今見ても良いセンスしてるなーって思います、自分でw。シートレールは当然自作、2台分のレールをちょっと加工して溶接したら意外に簡単に出来ました。コルビンのシートがおされ。
ノーマルのブロスはコーナリングでステアが切り込むんですが、フロントを下げるとニュートラルなハンドリングになります。元がレプリカに近いフレームジオメトリなのに、ツアラー的性格を与える為か無理にフロントフォークを伸ばして前上がりの基本姿勢にしてるのが間違い。
フォークを2〜3センチ突き出すだけでガラッと性格が変わり、あるべきスポーツ性が戻ります。ただしストロークが足りなくなるのでスプリングのレートアップは必須。当時はホワイトブロスから出てましたがもう無いでしょうね。レプリカの足をまんま流用するのが◎。


GB400(一時持ってた。買って失敗。はっきり言ってGB250のが楽しい)にケリを入れているのは弟keigo。弟も元バイク乗りでドゥカティF3(←こいつからマフラーの材料パクったw)やらFTRやら乗ってました。左下はロードスターのポートを削ってるボキ@20台半ば。
二人とも最初のバイクはVTで、基本的に単発〜二発好きですね。



TOPへ  
 
 
 
 
 
 
inserted by FC2 system