ミゼットII


ミゼットIIの性格を物語るのがこのショット。
荷室・助手席側の窓がガルウイング状態で開き、車道に停車したまま安全な歩道側から荷の積み下ろしが出来ます。
カーゴルームは幅120×奥行き110くらい。床にはクッション性のあるマット(脱衣所にあるようなの)を敷きました。奥には籠でも吊るすつもり。キャビンにほとんど物を置くスペースが無いので、何か入れ物があるととっても便利。

テールのコンビネーションランプは左右ひっくり返して、ウインカーとテールライトの位置を入れ替えました。ちょっとでも幅広に見せてオカマ掘られないようにしなくっちゃ(^^;;; 全体のバランスもこの方が良いんですよね。

ナンバーは純正位置だとちょっと上過ぎ・奥過ぎでバンパーにめり込んでるみたいに見えるので、何故か手元にあったFC用のナンバーステーにちょい加工して使い、浮かせてやりました。下側がバンパーから飛び出すので、やんちゃにならない程度に傾けて。
隠しちゃってますけどロードスターと同じ番号にしました<初めての希望ナンバーです。


ナルディーの大きなステアリング(多分純正オプションで4万以上したやつ(^^;;;)がついてたんですが、でかすぎて邪魔&色が明るすぎて似合わないので、用意しておいたノーブランドのブラックウッドに変更しました。
写真で見るとウッドが浮いてますが、実際見ると悪くないです。マックツールのキー飾りはロードスターで使用していたののお下がり。キー溝が磨り減って破壊したのを保存してありました。


届いて最初に弄ったのが、このシートベルトのキャッチ。
純正でついてるゴムの筒、これが実に邪魔。
ミゼットIIは助手席側から運転席に乗り込む事が可能(結構便利です)ですが、ゴム筒がついていると変にキャッチが起き上がっててケツに突き刺さるんです(いてぇ)。ネバネバした感触も気持ち悪いし。

ちなみに画像の下側が運転席用、上が助手席用。
元々一人乗りのミゼに無理やり助手席を付ける際、法的に助手席の幅が足りなかったため、助手席のキャッチをドライバー用椅子の隙間から生やしたんだそうな。強引ですね・・・。

安っぽい(ミゼの性格からして安っぽいのは当然、むしろ歓迎です)サンバイザーもポイ。


替わりに取り付けたのがロードスター用二つ折りサンバイザー(^^
ロードスターを購入してすぐ、視界を遮られるのが嫌で外してしまったもの。15年ぶりに現役復帰(<物持ち良すぎ)。笑っちゃうくらいにピッタリ、取り付けも見事なボルトオンっぷり。
二つ折りなのでサングラスを掛けておくのにとても便利なんですよね(ロードスターも助手席側だけ残してます)。

助手席の眼前にぶら下がるでかい純正ルームミラー。これまたロードスターのお下がりの小さいのに変更。よく似合ってます。
磁石で取り付けたアナログ時計もいい感じ。チッチッチッって音が心和ませます。




TOPへ  
 
inserted by FC2 system