TOP -週末の楽しみ〜bug SIDE〜 -週末の楽しみ352

電磁ポンプ

bugの純正燃料ポンプは機械式です。


真ん中の金色のがポンプ。クランクが回転するとシリンダーケースから突き出した棒が上下して、燃料ポンプ内のダイヤフラムが動きます。デュアルキャブにすると吐出量が足りなくなる、という話を聞いていたので楽しみにしていたのですが・・・。
クランクの回転数に吐出量が比例しますので、ピークトルク回転数でベタ踏み@高速道路上り坂ってのが最も厳しい条件になりますが、うちの1641は全く問題なかったです。残念(笑)、そんなに馬力出てないみたい。
インターメカニカが機械式燃料ポンプ使って70馬力出ていますから、恐らく問題ないだろうとは思っていたのですけどね。


ところが、別の問題がおきました。
しばらく乗らないでいるとキャブからガソリンが蒸発してフロート室のガソリンが減ります。機械式だとセルを回す事でしかガソリンを送り込めないので、5回位はセルを回さないと始動出来ないのです。6vセルモーターのまま12v化してるため、ただでさえモーターとピニオンギヤに負担かけているので余計に気になります。

んで購入したのがFZR1000 3GM型用の電磁ポンプ。145ps/10000rpmもあるバイク用なのでbugに使う分には全く問題なし、2000円でした。車用の汎用ポンプだと高いんですよね。バイク用だとステーも付いてくるのもありがたいです。


左フロントタイヤを外したところ。フレームヘッドにボルト穴を二つ開けて固定しました。オマケで付いてきた燃料フィルターもそのまま流用です。


いつものようにコルゲートチューブで被覆。
低年式のbugにはサーキットオープニングリレーが無いので、イグニッションONで常時ポンプが回るようになってしまいます。ちょっと怖いので点火信号が入った時のみONになるリレーが欲しいところ。キーを回すと「トトトトトト・・・・(しーん)」とフロートが満タンになったところでちゃんとポンプの動作が停止します。これでOK、オーバーフローはしませんね。



リアサイド窓にカッティングを入れました。
'65yの大きな窓に似合うよう、ハイテックなイメージでとMADさんに依頼したものです。実車無いのにサイズが完璧。すごい。
# MADさんのブログ、面白いですよ〜。手を出してみたら「思いの他ヘヴィだった」→「でも出来た」が空冷VW初心者な僕に勇気くれます(^^


ラインは画像検索していて見かけたのを頂きました。丸っこいbugに直線的なラインってどうなん?とMADさんは感じたみたい、確かに。でもこの違和感が「いじった感」。狙ってるんだぞと。
室内側から水貼りしてあります。水が抜けて完全にくっつくまで透明シートはそのまま。気泡は放置しておけばいずれ抜けます。良く見るとラインがVWになってるのがポイント。
文字は外側から貼り付けてあり、ラインからちょっと浮いて見えるようにしてます。この文字を手切りするのはちょっとしんどいですね。


ラインを貼るのが思ったよりも大変で、片側できたところでタイムアップ。
狙い通り、キャルな感じで気に入ってます。
最近見かけないですよね、こういうの。





TOPへ  
 
inserted by FC2 system