TOP -週末の楽しみ〜Weekend Carpenter SIDE〜 -週末の楽しみ445

窓枠の仕上げ変更と網戸の張替え 2

まだまだたくさんある窓。気長に塗り替えていきますか。


これは1階和室の内窓。
手前が2度塗りまで終わったところ。
小さいのは階段上がった突き当りの窓用。


手前が3度塗り終了。奥が一度塗り。
一度塗りでも結構雰囲気変わります。


ラワンは木目が無いので、黒いステインを塗り重ねて染み込ませていくと、黒檀とまでは言えないけど硬そうな表情になります。
ステインは水性塗料なので、ガラスに付着しても簡単に拭うことが出来ます。
さらに浸透性なので、結露してもニスのようにペリペリとはがれては来ないと思われ、その点でも合目的です。


階段突き当りの小窓。
階段を上る度に気になっていたのでやっとスッキリしました。


黒い網戸への変更も行ってます。
こっちは時間は掛からないのですが、つまらない作業なのでちょっとずつ進めています。


特にコツも必要ないのですけど、簡単に手順を紹介しておきましょうか。
左から2番目が網戸張りの必需品、ローラーです。


網の固定は丸断面のゴムチューブでなされています。
マイナスドライバーでこじって引っ張り、外します。


プロがやるとこのようにゴムがグルッと一周していることが多いと思うのですが、素人はゴムを2分割ないしは4分割したほうがやりやすいかと思います。


新しい網をあてがいます。ロールのままでOK。
端に糸が編み込まれていますので、それを目印にして網戸枠と平行に置きます。


ローラーには鍔がついております。この出っ張りがあることでスムーズにゴムを枠に押し込むことが出来ます。鍔がついている(直径の大きい)側を網の内側にします。


ローラーでゴムを押し込む際、網の反対側を足で踏んで引っ張っておくとたるみません。


ぐいーっと押し込んでいくとゴムが伸びて多分余ると思います。カッターでカット。


反対の辺のゴムを押し込みます。
軽く手で引っ張ってやってたるまないようにします。


向かい合う2辺が出来てしまえば後は簡単。ローラーの向きを間違えずにゴムを押し込めばピンと張れるはずです。
余りの網をカッターで切り取れば完成です。


10分程度で終わります。


これもずっと気になっていたトイレの窓。
建具の茶色が気に入らなくて何時か白に塗ろうと思っていたのですが。
白は3度塗りでもまだちょっと透けたりするのでとても面倒。
2時間くらい掛かりました。


トイレの窓も黒いステイン仕上げ。


うん、いい感じ。


最もよく目にする窓なので、自己満足度も一層高いです(^^)。





TOPへ  
 
inserted by FC2 system