TOP -週末の楽しみ〜bug SIDE〜2 -週末の楽しみ481

インナーフェンダー加工

FUCHSの収まりが悪いので、ビームをナローにすることにしました。
ついにというか、やっぱりというか。


二度目なので何も迷うことなく、固着もなく。順調にビームが降りてきました。
結構錆びてます。
ついでにリフレッシュしますかねぇ。


ボディ側を加工せずにポン付けできる市販のナロードビームは2インチまで。
今回のナロー幅は4インチの予定なので、純正ビームを加工して作るってことになります。
問題になるのがショックタワーとボディの干渉なのですが、もはやショックレスってのは受け入れられないので、インナーフェンダーをカットしてタワーを逃がすことに。
バラバラにするついでにリア側同様にボデーシュッツを吹き付けることにして、塗装をスクレッパーで剥がしました。


カットはグラインダーで。
ちょっと心が痛みますね・・・。


bugのボディの鉄板は薄いのでサクサク切れます。


リアよりも元の塗装が食いついていたので剥がすのにちょっと苦労しました。


ついでにフレームヘッドとバルクヘッドも塗装しちゃうことに。
燃料ポンプは外しましたが、マスターシリンダーはそのまま。
リザーバタンクへのホースもつけたままにして養生しました。


ボディを丸ごとマスキング。
タンクの耳が載る部分までを塗装します。


ブシュブシュと塗装。


カットした部分もこれで錆びてこないでしょう。


震災後の高速道路でハードヒットしたエプロン下もキレイに塗装。


エプロンの裏側。
ここはビームが降りてないとガンが入らないので、全塗された際にも塗られておらず、オリジナルのカサカサの赤塗装のままでした。


フレームヘッドもビッチリ塗りました。
実は2年前、ガソリンタンクからガソリンが漏れて、フレームヘッドの塗装がペロッと剥がれてしまった事がありまして。とりあえずジンクコートで塗装しておいたのですが、ちゃんとやり直せて良かったです。


やっぱりこの肌はカッコイイ。
真ん中の楕円はスピードメーターケーブルが通る穴です。
けして塗りミスではないです(笑)。


養生はがして今日はここまで。
中尾さん皆川さん森さんという濃い面子で飲んだ翌日で、想定範囲をやや超えるものすごい二日酔いだった割りにはよく頑張りました(笑)。





TOPへ  
 
inserted by FC2 system