TOP -週末の楽しみ〜bug SIDE〜2 -週末の楽しみ524

AIR RIDE Project 配管の検討

見た目にもカッコイイコンプレッサーとタンク。


あえて隠すパターン、見せるパターン。人それぞれだと思いますがウチのは見せる方向でいきますので、設置場所はリアシート後ろのラゲッジスペース。


早速取り付けちゃおうと思っていたのですが。
あらかじめちゃんと配管の取り回しを考えておかないと後悔しそうな気がしたので、まじめにシュミレート。
美しく、シンプルに。
2基のコンプレッサーはVIAIR380。ホースは全て1/4にします。スピードより微調整のしやすさを優先。
3方向オールチューブのチーズで合流させて、エアフィルターへ。フィルターからこれまたVIAIRのタンクに。タンクには4つの口が開いてます。コンプレッサー・フロントサス・リアバッグ・プレッシャースイッチにつなげます。
タンクからバッグ/サスに向かう配管には、入れる用と抜く用のソレノイドバルブがそれぞれ2個ずつ必要です。スイッチオンで導通。オフでシャットするタイプ。SMCの製品。本当は排気口は社外に出したいところ。もしバッグのゴム臭が車内に激しく漂っちゃうなら、後で改めて作業することにします。L字のアダプターを介して下向きに排気すれば良いはず。
(追記)
全く匂いませんでした。ぷしゅー音もちゃんと車外に響いてますし(笑)、このままでOK。


3方向ソレノイドバルブ、通称ロールカットバルブです。
これもSMCの製品。通電時1-2間が導通、非通電時2-3が導通します。3を塞いで、左右のエア配管の途中に割り込ませることでロール時にバンプ側から反対側にエアが逃げるのを防止します。左右をカットすることでいわゆる4独になるわけですね。


この図で(A)と書かれた部分以降の配管がそれ。チーズで分岐して左右に振り分けてますが、左へのラインの途中にこのバルブを割り込ませています。
メーターへの配管分だけ左のエア量が多くなってしまいますけど無視できる違いでしょう。

このメーターへの配管と、フロントサスへの配管をどこを通すか、まだ決めていません。
車内を通す方がホースが劣化しなくて良いのですが、シートとの兼ね合いがあってラゲッジルームから上手いことフロアに通す方法が思いつけません。
この辺の写真見ていただくと事情がご理解いただけるかと。





TOPへ  
 
inserted by FC2 system