TOP -週末の楽しみ〜bug SIDE〜3 -週末の楽しみ608

コイルホルダー作成

春にカーショーを控えているので、今回は細かなところにも出来るだけ拘りたいのです。


純正のコイルホルダーは余りにも味気ないので何か工夫したいところ。こんな感じのビレット製品が海外サイトだとたったの13ドル程度で売られています。でも送料考えると、見た目だけのためにはちょっともったいない、次回アメリカ行くのは春になってからだし・・・。


いつものようにヤフオク眺めてたら、たまたま見つけたのがこちら。古くからある部品なのですが、今でも新品が手に入ります。ツインキャブ化してクロスバーリンケージを使うと、純正位置にあるコイルとクロスバーが干渉してしまうのを逃がすための部品です。


例によってタダみたいな値段だったので念のため買っておいたんですが、ちょっとアイディアが浮かんだので使ってみることにしました。まずは黒く色を塗ってと。
缶スプレーで「なんちゃって結晶塗装」してます。スプレーのボタンを押し切らずに「ブシュブシュ」言わせながら吹くとそれっぽくなります。


溝の部分を除いてバフ掛け。


ペイントがちょっと汚いですけど問題ありません。


適当にステーをでっち上げます。ゴミ箱からピックアップしたもので、元は棚を支える金具なのでかなりの強度があります。


キャップボルトとホースバンドを組み合わせて。


最終的にこの形にします。


リンケージとの干渉を確認。配線が干渉しないかもチェックします。


シュラウドのペイントが終われば、ポリッシュ部分とのコントラストがハッキリしてくるはず。


デスビへの点火コードの取り回しもアクセプタブルな範囲です。


以前のコイルの位置だとボッシュのコードが使えず、そこだけTAYLORになってたのがかなり気に入らなかったのですが、これでOKです。

とっとと塗装作業に入りたいところなのですが・・・安物のコンプレッサーのタンクにサビで穴が開いちゃいまして。直すまで先に進めませんですハイ。





TOPへ  
 
inserted by FC2 system