TOP -週末の楽しみ〜Weekend Carpenter SIDE〜 -週末の楽しみ712

水道管凍結防止

今年2月、マイナス2桁の気温が続いた時に、室内で暖房を使っていたにも関わらず水道管が凍結しお湯が出なくなりました。


久しぶりに床下にもぐるはめになりました。
保温材を追加し、さらにヒーターを仕込んでおいていざという時にすぐ溶かせるようにする作戦。ヒーター入れっぱなしは非経済的なので却下。


一番上が既存の保温材。15Aの水道管を覆うためのウールです。コイツの上からさらにその下にある発泡タイプを巻きつけるのです。


カクダイ 水道凍結防止帯 給湯・給水管兼用。北海道だと普通にホームセンターで売ってたりします。
長さも色々あります。今回は3mを2本購入。絶対やってはいけないのは2本の水道管にまたがって配線すること。特に温水管と冷水管にまたがらせると要求熱量が異なるので非常にまずい。


ヒーターの上から保温材を巻いて良いものか疑問だったのですけど、良いみたい。
サーモスタットで3度で起動、10度で切れる設定。




狭い床下で泣きそうになりながら頑張りました。
古い保温材、表面のアルミを剥がさず、カッターで割れ目に切れ目を入れればよかったんですね。途中で気づいた。


すかさず冒険を楽しむネコさま。
ほんと暗くて狭いトコ大好きね。ちなみに見えているのは洗濯機からの排水管




ヒーターを仕込み、2重に包み終わりました。


保温材から配線が生えているのが見えます。


プラグはここに吊るしておきます。スイッチは無いので延長コードを繋げば電源が入ります。
令和初日がこの作業でした・・・





TOPへ  
 
inserted by FC2 system