TOP -週末の楽しみ〜PROCEED SIDE〜 -週末の楽しみ715

ヒータークーラント漏れ修理 2

部品が届いたので交換し修理を完了させましょう。


ラジエターアッパーホースと、


ロアホースもついでに交換してしまいます。
品番は見ての通り。


冷却系のホース全てお願いします、と話してディーラーで部品拾ってもらったら一緒に注文されたこれ、使うところが見つかりません。謎。


ヒーターコアへ行くホースを取り外します。こいつも交換してしまいたいのですが、供給停止になってました。汎用のL型ホース使えばOKなのですがまだそんなに堅くないので今回はこのまま再使用。


曲がったパイプがバルクヘッドを通り抜けられるように、長穴が開いています。長穴を埋めるためのデカいグロメットがこちら。


裏から見るとこうなってます。プラスチックの爪がバルクヘッドに噛んで固定される仕組み。


助手席側のホースも取り外し。これでヒーターユニット全体が引き出せるはず。


ところが、グラグラしているものの外れてきません...。


見つけました。助手席側、見えにくい奥のほうにもう一つナットがいました。






バルブとパイプを繋いでいるホースが犯人っぽい。


バルクヘッド側からユニットを見るとこうなってます。


ホースとヒーターバルブを取り外し。
ヒーターバルブは異常なしだったかもしれないのですが、そう高い部品ではないのと交換が超めんどくさいのでこれも替えちゃいます。


こちらが品番。


新品の汎用ホースで置き換え。元々カシメで留ってた場所はホースバンドで代用。


綺麗になりました。清清しい気持ちで一杯。


カーペットに散らばっていたクーラントのカスを掃除してと。


こんな状態で1ヶ月ほど。スイッチが無いためエアコンを使えなかったのが不便でした。


ガレージで埃を被ってたこいつらを元に戻します。


3連メーターの電球を交換した際、グリーンのキャップを一つ破ってしまいました。結果、時計のバックライトが電球色に。


カプラーを繋いで各スイッチの動作を確認、問題ありません。


クーラントを入れておしまい。
全開で踏んだ際の「熱湯が吹いたらどうしよう」という不安からやっと開放されました(笑)。






TOPへ  
 
inserted by FC2 system