TOP -週末の楽しみ〜Weekend Carpenter SIDE〜 -週末の楽しみ724

テーブルソーを自作

以前からあると便利だろうなと思ってはいたものの、場所を取りそうだし何だか怖そうだし、と二の足を踏んでいたテーブルソーを必要に迫られて自作することに。


以前に作ったルーターテーブルを流用しています。


手持ちの160mm丸鋸を、四隅にあけた穴でテーブルに逆さまに固定しています。


ルーターテーブル同様に怪我が怖いのでフットスイッチを併用し、丸鋸のスイッチはロックかけて常時ONで使います。
このスイッチは切削・切断用の工具を使用する人にはマストアイテムだと思う。


台の厚み分で食われるので160mmの刃だと飛び出しはたったコレしか得られません。


手前の黒い棒は材を押すための物。


こういう具合に薄く削ぐのは丸鋸だと結構難しいのです。
まして母材の幅が狭い場合は丸鋸のベースがはみ出して安定しないのでとっても危険。


歯の飛び出しが少ないので一発では切れないことも。


上下ひっくり返してもう一度通せば良いのですけど、母材の加工精度次第ではズレが出来てしまうことも。


そんな時は鉋で払ってあげればOKです。


上下ひっくり返すとこうなっております。
長モノを送ることを考えると刃の手前側に長くなっている形状だと好ましいです。
フェンスもルーターテーブルと共用ですし、作ってみたらさほど場所も取らないので「何故もっと早く作らなかったのか・・・」といつものことながら思ったのでした。

# 2020.04.29追記
フットべダルで電源を切ってしまうと、丸ノコのブレーキが利かなくなります・・・電源切った後も慣性でしばらく回ってしまう。本当は丸鋸のトリガーを分解してスイッチを引き出してフットペダルに置き換えるべきですね。





TOPへ  
 
inserted by FC2 system