TOP -週末の楽しみ〜ROADSTER SIDE〜その五 -週末の楽しみ736

Low Profile Lights 4

塗装します。


ついさっきまでココで木工をやってたのです。大鋸屑が舞いまくってたわけで・・・とても塗装に適した環境ではなく。ブツの着陸はある程度覚悟しなくちゃいけないでしょう。ホースで水まいて清掃したいところですが、床に材料を置いているのでそれも出来ず。新聞紙に水を含ませて散らして箒で床を掃きました。


何しろ形が複雑なもので、何度もひっくり返して塗り残しをつぶしました。



右目の台は元々PZに塗られているので、熱を掛けて焼けた部分だけ再塗装。リトラのこの部品、純正だと塗装が薄いんですよね。パラパラっとしか塗料が載っていません。コストカットですかね。


ネオグリーンだったフタ、600番で足付けして塗装。やはりブツがちょい乗っちゃいましたね。



垂れる心配が無く厚めに吹けるので艶はそこそこ出せました。


最近作成した棚。窓の半面をペイントやスプレー缶置き場にしました。一目で何がどこにあるか分かって使いやすい。奥行きの浅い棚って便利ですね。


丁寧に一つ一つ作ったものを最後に組み立てていくのって実に気分が良いですねえ。
チューンドエンジンの組みがその際たるものかも。


黒の塗色と銀色の金属地肌のコントラストが好き。純正っぽく仕上げたかったですがピロもこれはこれでいいですね。


アクティブのベゼルの取り付けボルト位置は純正ベゼルのそれとピッタリ同じなのですが、深さが一箇所違います。そのまま締め込んでしまうとベゼルが撓って割れますのでスペーサーをかましました。


こんなの。BPエンジンのヘッドとフューエルデリバリーパイプの間に入る遮熱用の樹脂ワッシャーです。ツバを削り落として使うとぴったり。


両面テープで貼り付けました。他のネジはそのまま締め付けて大丈夫です。



満足のいく出来ですが、光軸がおかしかったらやり直しです。


ベゼルとライトの間に出来る僅かな隙間を、ライトの上側に持ってきています。走行時にこの隙間から結構な外気が入りそうな気がするので。そのうち記事にしますが、鬼トルクタコ足の充填効率がすさまじく、ノッキングコントロールがシビアなため吸気温度を出来るだけ下げたいのです。


ロードスターは長期出張先に持って行っているのでインストールはそちらで。明日これ持って飛行機乗ります(笑)。





TOPへ  
 
inserted by FC2 system