TOP -週末の楽しみ〜Weekend Carpenter SIDE〜 -週末の楽しみ800

芝生のその後

06月19日に芝生を張り替えました。おおよそ一か月が経過、ここまでをまとめておきます。


7月3日の状態。
新しく貼った芝に、水をどれくらいあげるかは諸説あるところで、多すぎると根が浅くしか張らなくなるので少な目にという説と、根が張ってないのでたっぷりという説。前回は後者を採用、その結果かどうかわかりませんけど根が浅かったので、今回は前者で行くことにして。貼ってから1週間ほどはじいっと我慢の子で水やりを少なめにしました。1週間経ってからはたっぷりと。ここまでは肥料は一切与えず、1週間目に初めてハイポネックスをやりました。
ところがその1週間経った辺りから枯れ込む部分が出てきて、2週間後には写真の通りおおよそ半分が枯れてしまいました。
向かって左側の庭木の陰になる部分はイキイキしています。暑い時期でなければ大丈夫だったのかもしれませんが、水やりを控えるのはこの時期の選択としてはどうやら間違いだった様子。しくしく・・・・
ちょっとまだ早すぎるのかもですが、何もしないのに耐えられず粒剤タイプの化学肥料を1握り/平米撒きました。



7月7日の状態。枯れた部分の色が濃くなっているのは直前まで大雨が降っていたせい。水をたっぷり吸い込んで、ぱっと見少しマシになっています。


雨のせいでキノコが生えました。


おおー、よく見ると枯れた部分に葉がぱやぱやと出てきています。


地上部分の葉は枯れてしまいましたが、地下部分は生き延びていた様子。そこから新しい葉が出てきてくれました。かなりがっくり来た後だったのでとてもうれしい。


翌日7月8日。昨日より明らかに伸びています。この時期の芝の成長スピードには毎年驚かされたのですが、それは新しい張芝でも同じのよう。


ぱやぱやの勢いも加速したような。


キノコはちゃんと収穫しました。シバフタケとかいう名前で、食べる国もあるという話。


真ん中の継ぎ目。乾燥を防ぐため隙間には目土を詰めてありますが、ここが塞がるのには少し時間が掛かりそう。



7月9日。芝生が伸びるのってどうやら夜の間のようですね。朝に水やりにいくと伸びてます。夕方の水やりの時はあまり違いが感じられない。


7月15日。おおよそ一か月経ちました。植木の日陰の部分はかなり密度が上がって、芝刈りが必要な長さになってきました。右30cmくらいが芝刈り済み、刈り高は最も高い40mmとしました。


定点観測。うん、順調に葉が出てきています。


7月18日。3日で目で見て分かるだけ伸びました。


30mmでカット。
半分が枯れてしまった7月3日からわずか2週間、ここまで復活したのにはびっくり。


で、本日は7月22日なのですが。
ここ数日、ほぼ変化がありません。
どうやら、この時点で茶色いままのところは、地下部分も枯れてしまっている様子。横からランナー(匍匐茎)が伸びてくるのを待つしかないようで、それには時間が掛かります。
緑になっている部分の成長速度も目に見えて遅くなり、暑さに必死で耐えている状態なのかも。





TOPへ  
 
inserted by FC2 system