TOP -週末の楽しみ〜ROADSTER SIDE〜その弐

走行会の準備

走行会に向けて準備をします。
普段はK&Nのエアフィルターを使用しているのですが、これだと7000rpmより上の回転域でリストリクターになってしまっているのでファンネルに戻します。普段使う上ではまったく問題ないんですけどね。


K&Nフィルターは50φソレックスの純正ファンネルを途中でカットして作成した台座に取りつけています。その台座に元のファンネルのラッパ部分をサムコのホースとホースバンドを使って取りつけます。サーキットを走ると他の車が巻き上げた小石や砂がかなり飛んできますので茶漉しを付けています。もちろんモーテックでログを取り、ファンネル単体と比べ吸気効率が落ちない事を確認してあります。
なかなか良いサイズ・目の細かさのが無く結構探したんですが、意外にも100円ショップで5mm刻みで売ってたのがちょうどピッタリ!ビニールテープで固定して出来あがり。吸気音も格好良いし見た目も気に入ってます。#4のマスターシリンダーとのクリアランスはわずかですが、茶漉しは柔らかいので干渉を気にする必要はありません。
2分割にしておくとファンネルの取り外しが非常に簡単で、整備性が格段に向上しますのでその意味でもお勧めですよ。


普段使っているコルビューGTAではしんどいので、なんちゃってレカロSPGを装着します。RECAROって文字が入ってないだけでFRPのフレームは本物レカロ、表布がちょっと違うだけのバッタ物です。布がちょっとごみを巻き込みやすいのと、私には幅が少し広めなのが難点ですが、剛性あるし軽いしなにより安かったんで良いかなと。レカロの型は同じSPGでもいくつか有るようですね。


レールはA-RFのレール。milk中村さんが使ってたのと同じヤツ、というか「これいいよー、赤ヘル飛び出さないよー(笑)」って中村さんに強くお勧めしたのが私なんです、中村さんたらその後アルミ化しちゃいましたけど。
安い分、バリが凄いので手を切らないように気をつけてくださいね。半固定式のレールでかなり低くセットできますが私は最低にはしていません。前見えないんだもん。ちなみに身長175cm、特に座高がどうという事は無いです(笑)。


オクヤマのロールバーを入れているため、どこまで後ろに下げられるかはロールバーとシートの肩が当たって規定されます。高さを一段下げてもあまり変わりないです。街乗りだとわずかに膝が窮屈ですがサーキットではちょうど良いです。


どこまで前に出せるかを規定するのはセンタートンネルとの干渉です。この位置で軽く当たってます。少しシートを削れば前には比較的簡単に出せます。半固定とは言えほとんど前後位置は一点で決まってしまう感じです。たまたま私の身長にはピッタリなので良かったんですが。左右にずれるような事もありません。スライド調節用のスタッドボルトに対して「抜けないのだろうか」という不安感が無くも無いので近々溶接で固定してしまうつもりです。


サイドバーはかつてワンオフ製作したもので出来るだけ外に寄せてあるので問題無しです。

TOPへ

inserted by FC2 system