TOP -週末の楽しみ〜bug SIDE〜3 -週末の楽しみ555

クラッチ

以前に紹介したとおり6v時代と12v時代ではフライホイールの直径とギア数が違います。さらに1200と1300でクラッチの直径がそれぞれ180mm、200mmと異なっています。つまり2×2=4通りの組み合わせがあるということになります。


これまでは1200のクラッチをそのまま使い続けてきたのですけど、今回はさすがに8ピンにしたいところ。
1641に付属してきたクラッチと比較してみます。


フライホイールの直径比較。同じですね。


マーカーをつけてグルッと一周させてみました。大丈夫、歯数もちゃんと同じです。


1641についてきたカバーとクラッチ板を8ピンフラホに移植、ちゃんと付きます。
このカバーどうやら純正品、薄いですけどVWマークあります。ちょっと形が違いますけどLUKの刻印ありますし、これかな?


MEXCOの刻印も。
出ても150馬力なので強化カバーは必要ないでしょう。

# 2015.08.16 追記
このカバーは不正解。
正しくはこちら。


リングのついているタイプじゃないと、低年式ミッションには対応できません。



/追記


ディスクはSACKSの刻印がありました、これもちょっと形が違いますけどこれかな?

ダンパースプリングはあまり好きでないのですけど。まあ使ってみようかなと思っています。不具合出るようならリジットタイプに変更します。


面白いのが8ピンの穴の間隔。見ての通りずれているんです。測っていくとマーカー塗ったところが一番狭いです。もちろんクランク側も同じ。一箇所しかはまるところがありません。
何故なんでしょうね、この穴を開けるための治具もやはりずれているんだそうな。

# 2015.08.16 追記
クランクと合わせてダイナミックバランスをとった場合に、その組み合わせが恒久的に変わらないようにするためだそうです。

/追記





TOPへ  
 
inserted by FC2 system